先月のダイビングツアー中に
僕が使用しているウエットスーツの
脇腹部分が破けてしまい
しばらくレンタルスーツで潜っていたのを
ご覧になった方もいらっしゃると思います (^^;
来年、新モデルがでたら
ウエットスーツを買い換えよう!
それまでドライスーツで潜ればいいし (^^)
と思っていたのですが・・・ (’-’;
石垣島ツアーがあるのをすっかり忘れてました (-_-;
さすがに、石垣でドライは嫌だ~! (T_T)
という事で、ウエットスーツの修復をしていました (^^)/
基本的に、ウエットスーツは
スーツ生地が駄目にならない限り
ある程度の破れ具合だったら修復が可能です (^^)
とはいえ、上の写真のように
どうしても修復後が残ってしまうので
買い換えるのも1つの手段だとは思いますが・・・ (^^;
それでも、今回みたいに
もうすぐ衣替えといった時期でしたら
この様に、とりあえず修復しておくのも手だと思います (^^)/
ちなみに、しっかりと修復してやれば
引っ張っても大丈夫!普段どおり使えます (^^)
というわけで
なんとか石垣島ツアーで使用できそうなので一安心 (^^)
このウエットスーツには
後10本ぐらい頑張ってもらいます! (^^)/
そして、来年こそは新しいウエットスーツに・・・ (’-’
にほんブログ村の
ダイビングランキングに無謀にも
チャレンジ中です (>_<)/
よろしければご支援ください m(_ _)m
見にいらしてくれた際に、クリックして頂ければ嬉しいです (^^)
↓↓↓
